こんにちは。
たいらのたんぼブログの【たいたん】です。
2021年1年遅れで
コロナの影響で無観客開催になるなど
非常に制約の多い悲しい大会ですが
アスリートたちが見せてくれるプレーは
素晴らしいものばかりで
コロナで落ち込んだ世の中を少しでも元気にしてくれるのではないでしょうか?
東京オリンピックでも思い出に残るシーンがたくさん生まれることでしょう。
そんな感動を与えてくれるオリンピックですが
過去にどんな都市、どんな記録が残されているのかまとめてみました。
この記事を見て過去のオリンピックを振り返ってみましょう。
今回は過去10大会を振り返ってみましょう。
この記事では2000年~2016年の5大会を振り返ります。
【オリンピックの歴史】
オリンピックは1896年に第1回大会がギリシャのアテネで開催されてから
今回の2020年東京オリンピックで
実に32回のオリンピックが開催されてきました。
そのうち3回のオリンピックが中止になっています。
オリンピックの正式名称はご存じですか
と言うみたいです。
私は知りませんでした…。
それではオリンピックを振り返ってみましょう!
【2000シドニーオリンピック】
・開催地:シドニー
・開催国:オーストラリア
・参加国:199か国
・参加選手数:10651人
・実施種目:28競技300種目
南半球での大会は1956年のメルボルンオリンピック以来
44年ぶりのオリンピックとなりました。
そして2000年代初めてのオリンピック開催となりました。
日本からは268名の選手が参加しました。
~メダル獲得数~
上位のメダル獲得数は以下の通りです。
順位 | 国・地域 | 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 合計 |
1 | アメリカ | 38 | 24 | 32 | 94 |
2 | ロシア | 32 | 28 | 28 | 88 |
3 | 中国 | 28 | 16 | 15 | 58 |
4 | オーストラリア | 16 | 25 | 17 | 58 |
5 | ドイツ | 13 | 17 | 26 | 58 |
15 | 日本 | 5 | 8 | 5 | 18 |
日本のメダル
金メダル
男子 | 女子 |
野村 忠宏(柔道 60キロ級) | 高橋 尚子(陸上 マラソン) |
滝本 誠(81キロ級) | 田村 亮子(柔道 48キロ級) |
井上 康生(100キロ級) |
銀メダル
男子 | 女子 |
永田 克彦(レスリング グレコローマン69キロ級) | 立花美哉、武田美保(シンクロデュエット) |
篠原 信一(柔道 100キロ超級) | シンクロチーム |
中村 真衣(競泳100m背泳ぎ) | |
田島 寧子(競泳400m個人メドレー) | |
楢崎 教子(柔道 52キロ級) | |
ソフトボール |
銅メダル
男子 | 女子 |
なし | 中尾 美樹(競泳200m背泳ぎ) |
競泳 400mメドレーリレー | |
日下部基栄(柔道 57キロ級) | |
山下 まゆみ(柔道 78キロ級) | |
岡本 依子(テコンドー 67キロ級) |
シドニーオリンピックでも柔道の強さが際立っていましたね。
多くの階級でメダルを獲得しました。
シドニーでは柔ちゃんこと田村亮子さんが
とうとう金メダルを獲得しました。
野村忠宏さんは2大会連続の金メダルとなりました。
記録に残っている金メダルは
Qちゃんこと高橋尚子さんのマラソンでの金メダルではないでしょうか?
小出監督とのやり取りも当時人気になっていましたよね。
レース中に34キロ付近でサングラスを投げて
ラストスパートをかけたところは鳥肌ものでしたね。
結局オリンピック新記録でゴールし
個人的にはサッカー日本代表は
黄金世代と言われる年代で
メキシコオリンピックで銅メダルを取った以来
決勝トーナメントに進出しましたが
準々決勝でアメリカにPK戦で敗れてしまいました。
PKを最後外したのが中田英寿。
懐かしいですね…。
【2004アテネオリンピック】
・開催地:アテネ
・開催国:ギリシャ
・参加国:201か国
・参加選手数:10625人
・実施種目:28競技301種目
21世紀最初の大会として開催されました。
アテネで開催したのは1896年の第一回大会以来
なんと108年ぶりとなりました。
オリンピックの歴史を感じますね。
日本からも313人の選手が参加しました。
~メダル獲得数~
上位のメダル獲得数は以下の通りです。
順位 | 国・地域 | 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 合計 |
1 | アメリカ | 36 | 39 | 27 | 102 |
2 | 中国 | 32 | 17 | 14 | 63 |
3 | ロシア | 27 | 27 | 38 | 92 |
4 | オーストラリア | 17 | 16 | 16 | 49 |
5 | 日本 | 16 | 9 | 12 | 37 |
日本のメダル
金メダル
男子 | 女子 |
室伏広治(陸上 ハンマー投げ) | 野口みずき(陸上 マラソン) |
北島康介(競泳 100m平泳ぎ) | 柴田亜衣(競泳 800m自由形) |
北島康介(競泳 200m平泳ぎ) | 吉田沙保里(レスリングフリースタイル55キロ級) |
体操団体総合 | 伊調馨(レスリングフリースタイル63キロ級) |
野村忠宏(柔道 60キロ級) | 谷亮子(柔道 48キロ級) |
内柴正人(柔道 66キロ級) | 谷本歩実(柔道 63キロ級) |
鈴木桂治(柔道 100キロ超級) | 上野雅恵(柔道 70キロ級) |
阿武教子(柔道 78キロ級) | |
塚田真希(柔道 78キロ超級) |
銀メダル
男子 | 女子 |
山本貴司(競泳 200mバタフライ) | 立花美哉、武田美保(シンクロデュエット) |
冨田洋幸(体操 平行棒) | シンクロ・チーム |
自転車 チームスプリント | 伊調千春(レスリングフリースタイル48キロ級) |
泉浩(柔道 90キロ級) | 横沢由貴(柔道 52キロ級) |
山本博(アーチェリー 個人) |
銅メダル
男子 | 女子 |
森田智己(競泳 100m背泳ぎ) | 中西悠子(競泳 200mバタフライ) |
競泳400mメドレーリレー | 中村礼子(競泳 200m背泳ぎ) |
鹿島丈博(体操 あん馬) | 浜口京子(レスリングフリースタイル72キロ級) |
田南部力(レスリングフリースタイル55キロ級) | ソフトボール |
井上謙二(レスリングフリースタイル60キロ級) | |
関一人、轟賢二郎(セーリング 470級) | |
野球 |
アテネオリンピックでは日本は東京オリンピック以来の
柔道では前人未踏の3連覇を達成した野村忠宏さんを始め多くの金メダルを獲得しました。
柔ちゃんは野球選手の「谷佳知」さんと結婚して『谷亮子』として
「田村でも金、谷でも金」となりました。
またレスリングでは霊長類最強女子と言われた吉田沙保里さんと
吉田沙保里より強いのではと言われる伊調馨がそれぞれ金メダルをとりましたね。
アテネオリンピックで思い出されるのは
北島康介さんの
「なんもいえねぇ」
が思い出深いですね。
2冠で金メダルを取ったのが印象的でした。
アーチェリーで銀メダルを取った山本博さんは
ロサンゼルスオリンピック以来20年ぶりのオリンピックでメダルを取って
「中年の星」
なんて言われていましたね。
【2008北京オリンピック】
・開催地:北京
・開催国:中華人民共和国
・参加国:204か国
・参加選手数:10942人
・実施種目:28競技302種目
アジアで夏季オリンピックが開催されたのは
1988年のソウルオリンピック以来20年ぶりとなりました。
競泳でマイケル・フェルプスが8つの金メダルを撮ったり
陸上ではウサイン・ボルトが圧倒的な速さで100m、200mで世界記録を樹立しました。
日本からは339人の選手が参加しました。
~メダル獲得数~
上位のメダル獲得数は以下の通りです。
順位 | 国・地域 | 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 合計 |
1 | 中国 | 48 | 22 | 30 | 100 |
2 | アメリカ | 36 | 38 | 36 | 110 |
3 | ロシア | 23 | 21 | 28 | 72 |
4 | イギリス | 19 | 13 | 15 | 47 |
5 | ドイツ | 16 | 10 | 15 | 41 |
8 | 日本 | 9 | 7 | 9 | 25 |
日本のメダル
金メダル
男子 | 女子 |
北島康介(競泳 100m平泳ぎ) | 吉田沙保里(レスリング 55キロ級) |
北島康介(競泳 200m平泳ぎ) | 伊調馨(レスリング 63キロ級) |
内柴正人(柔道 66キロ級) | 谷本歩実(柔道 63キロ級) |
石井慧(柔道 100キロ超級) | 上野雅恵(柔道 70キロ級) |
ソフトボール |
銀メダル
男子 | 女子 |
体操団体総合 | 伊調千春(レスリング 48キロ級) |
内村航平(体操 個人総合) | 塚田真希(柔道 78キロ超級) |
松永共広(レスリングフリースタイル55キロ級) | |
太田雄貴(フェンシング 個人フルーレ) | |
陸上 男子400mリレー |
銅メダル
男子 | 女子 |
松田丈志(競泳 200mバタフライ) | 中村礼子(競泳 200m背泳ぎ) |
競泳 男子400mメドレーリレー | 原田早穂、鈴木絵美子(シンクロ デュエット) |
湯元健一(レスリングフリースタイル60キロ級) | 浜口京子(レスリング72キロ級) |
永井清史(自転車 ケイリン) | 谷亮子(柔道 48キロ級) |
中村美里(柔道 52キロ級) |
日本のメダルで印象深いのは北島康介さんの金メダルですね
「なんも言えねぇ!」
というフレーズは皆さん聞いたことがあるのではないでしょうか。
北島康介さんは北京オリンピックで平泳ぎ100m、200mで
アテネオリンピックに続く2大会連続2冠を達成しました。
すごいですねー!
また柔道でも内柴正人さん、谷本歩実さん、上野雅恵さんが
それぞれ2大会連続金メダルでしたね。
他の多くの階級でメダルを獲得して日本の柔道の強さを発揮しました。
レスリングでは、吉田沙保里さん伊調馨さんが安定の強さで2冠。
本当に強すぎる2人でしたね。
陸上の400mリレーも感動的でしたね。
日本の男子トラック競技史上初めてのメダル獲得でした。
アンカーの朝原宣治さんがバトンを最後空に投げ飛ばしていたのが印象的でしたね。
(北京オリンピックでは3位でゴールしましたが、ジャマイカチームのドーピングで2017年に2位に繰り上げになりました。)
ソフトボールでは、最強のアメリカに勝って初めて金メダルを獲得
東京オリンピックでも活躍中の上野由岐子さんが北京オリンピックでも
大活躍でした。
【2012ロンドンオリンピック】
・開催地:ロンドン
・開催国:イギリス
・参加国:204か国
・参加選手数:10568人
・実施種目:26競技302種目
ロンドンでは1948年以来のオリンピック開催となりました。
記録上はロンドンで3回目のオリンピックです。(1回目は戦争で中止になっています。)
このオリンピックから野球とソフトボールが除外されてしまいました。
日本からは293人の選手が参加しました。
~メダル獲得数~
上位のメダル獲得数は以下の通りです。
順位 | 国・地域 | 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 合計 |
1 | アメリカ | 46 | 29 | 29 | 104 |
2 | 中国 | 38 | 27 | 23 | 88 |
3 | イギリス | 29 | 17 | 19 | 65 |
4 | ロシア | 24 | 26 | 32 | 82 |
5 | 韓国 | 13 | 8 | 7 | 28 |
11 | 日本 | 7 | 14 | 17 | 38 |
日本のメダル
金メダル
男子 | 女子 |
内村航平(体操 個人総合) | 吉田沙保里(レスリング 55キロ級) |
村田諒太(ボクシング ミドル級) | 伊調馨(レスリング 63キロ級) |
米満達弘(レスリングフリースタイル66キロ級) | 小原日登美(レスリング 48キロ級) |
松本薫(柔道 57キロ級) |
銀メダル
男子 | 女子 |
フェンシング フルーレ団体 | 卓球 女子団体 |
入江陵介(競泳200m背泳ぎ) | サッカー |
競泳 400mメドレーリレー | バトミントンダブルス |
内村航平 | 鈴木聡美(競泳200m平泳ぎ) |
体操 団体総合 | 杉本美香(柔道 78キロ超級) |
中矢力(柔道 73キロ級) | 三宅宏実(重量挙げ 48キロ級) |
平岡拓晃(柔道 60キロ級) | |
古川高晴(アーチェリー 個人) |
銅メダル
男子 | 女子 |
入江陵介(競泳 100m背泳ぎ) | 競泳 400mメドレーリレー |
立石諒(競泳 200m平泳ぎ) | 鈴木聡美(競泳 100m平泳ぎ) |
萩野公介(競泳 400m個人リレー) | 寺川綾(競泳 100m背泳ぎ) |
松田丈志(競泳 200mバタフライ) | 星奈津美(競泳 200mバタフライ) |
海老沼匡(柔道 66キロ級) | バレーボール |
西山将士(柔道 90キロ級) | 上野順恵(柔道 63キロ級) |
清水聡(ボクシング バンタム級) | アーチェリー 団体 |
室伏広治(陸上 ハンマー投げ) | |
松本隆太郎(レスリング グレコローマン60キロ級) | |
湯元進一(レスリングフリースタイル55キロ級) |
ロンドンオリンピックの日本のメダルは
競泳や体操などで日本の強さを発揮された大会でしたね。
また、女子サッカーのなでしこジャパンが
ワールドカップを制した強さそのままに
決勝では宿敵アメリカに敗れはしたものの強いなでしこジャパンでしたね。
男子サッカーもメキシコオリンピック以来のメダルに近づきましたが
こちらも長年の宿敵韓国に3位決定戦で敗れ惜しくも4位でした…。悔しい!!
柔道では多くの階級でメダルを獲得し、
強さを発揮しましたが、金メダル獲得は松本薫さんの1個と
少し寂しい結果になりました。
しかし、レスリングでは吉田沙保里、伊調馨がなんと3連覇を達成!
本当に恐ろしいくらいの強さでしたね。
内村航平さんも体操の個人総合で美しい安定した演技で北京の銀メダルに続き
金メダルを獲得しました。
体操の団体でも日本は美しい演技で銀メダルを獲得しましたね。
日本の演技はなんか綺麗に見えちゃいますよね。
ロンドンオリンピックは金メダルこそ7個でしたが
銀メダル、銀メダルを多く獲得し
日本の強さを見せられた大会でした。
【2016リオデジャネイロオリンピック】
・開催地:リオデジャネイロ
・開催国:ブラジル
・参加国:206か国
・参加選手数:11237人
・実施種目:28競技306種目
南アメリカ大陸で開催された初めてのオリンピックです。
また南半球では2000年のシドニーオリンピック以来3度目の開催でした。
リオデジャネイロオリンピックではラグビーと
112年ぶりにゴルフが開催されました。
日本からは338人の選手が参加しました。
~メダル獲得数~
上位のメダル獲得数は以下の通りです。
順位 | 国・地域 | 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 合計 |
1 | アメリカ | 46 | 37 | 38 | 121 |
2 | イギリス | 27 | 23 | 17 | 67 |
3 | 中国 | 26 | 18 | 26 | 70 |
4 | ロシア | 19 | 18 | 19 | 56 |
5 | ドイツ | 17 | 10 | 15 | 42 |
6 | 日本 | 12 | 8 | 21 | 41 |
日本のメダル
金メダル
男子 | 女子 |
萩野公介(競泳 400m個人メドレー) | 金藤理絵(競泳 200m平泳ぎ) |
大野将平(柔道 73キロ級) | 田知本遥(柔道 70キロ級) |
ベイカー茉秋(柔道 90キロ級) | 登坂絵莉(レスリング 48キロ級) |
体操男子団体 | 伊調馨(レスリング 58キロ級) |
内村航平(体操 個人総合) | 川井梨紗子(レスリング 63キロ級) |
土性沙羅(レスリング 69キロ級) | |
高橋礼華、松友美佐紀(バトミントン ダブルス) |
銀メダル
男子 | 女子 |
坂井聖人(競泳 200mバタフライ) | 吉田沙保里(レスリング 53キロ級) |
萩野公介(競泳 200m個人メドレー) | |
原沢久喜(柔道 100キロ超級) | |
樋口黎(レスリング 57キロ級) | |
太田忍(レスリンググレコローマン59㎏) | |
陸上 男子4×100mリレー | |
卓球 男子団体 |
銅メダル
男子 | 女子 |
瀬戸大也(競泳 400m個人メドレー) | 星奈津美(競泳 200mバタフライ) |
競泳 4×200mフリーリレー | 近藤亜美(柔道 48キロ級) |
高藤直寿(柔道 60キロ級) | 中村美里(柔道 52キロ級) |
海老沼匡(柔道 66キロ級) | 松本薫(柔道 57キロ級) |
永瀬貴規(柔道 81キロ級) | 山部佳苗(柔道 78キロ超級) |
羽賀龍之介(柔道 100キロ級) | 三宅宏実(ウエイトリフティング48㎏級) |
羽根田卓也(カヌー スラロームC-1) | 卓球 女子団体 |
水谷隼(卓球 シングルス) | シンクロナイズドスイミング |
錦織圭(テニス) | 乾友妃子、三井梨紗子(シンクロデュエット) |
白井健三(体操 跳馬) | 奥原希望(バトミントン) |
荒井広宙(陸上 50km競歩) |
リオデジャネイロオリンピックでの日本のメダルは
女子のレスリングで圧倒的な強さを見せつけました。
全6階級中4階級で金メダルを獲得し
伊調馨さんはオリンピック4連覇達成!素晴らしい記録ですね。
金メダルを期待された吉田沙保里さんは惜しくも決勝で敗れ銀メダルでしたが
4大会連続メダル獲得です。とてもすごいことですね。
体操では内村航平さんが2大会連続個人総合で金メダルを獲得
男子団体でも金メダルとなり2冠となりました。
日本の体操の強さが際立ったオリンピックでした。
卓球では男子団体で銀メダルで
史上初めてのメダルを獲得しました。
女子団体が銅メダルを獲得
シングルスでも水谷隼さんが銅メダルを取り
シングルス史上初のメダルとなり
日本卓球の進化がみえましたね。
陸上では男子の4×100mリレーで銀メダルを獲得
持ち前のバトンパスの上手さで北京オリンピック以来の銀メダルでした。
柔道は前回の金メダル1個から増え3個の金メダルを獲得
他にも多くの階級でメダルを獲得し柔道日本が戻ってきました。
リオデジャネイロオリンピックは全体的に
レスリング、体操、競泳、柔道と日本の強さが際立った大会でしたね。
【まとめ】
最後までご覧いただきありがとうございました。
2000年から2016年までの
オリンピックを振り返ってみました。
完全に世代のオリンピックだったので
振り返ってみると感動が呼び起されますね。
各オリンピック色々なドラマがあって
色々なヒーローが出てきましたね。
本当にスポーツは素晴らしいです。
勇気や感動を与えて元気にしてくれます。
コロナ禍で開催も危ぶまれた東京オリンピックも
きっとすばらしい感動を与えてくれるでしょう。
1980年から1996年のオリンピックの振り返りは
下のブログからご覧ください。
東京オリンピックの札幌ドーム会場で行われるサッカー日程については
・男子サッカー
・女子サッカー
次回は将来のオリンピック開催地についてまとめます。
こうご期待!!