こんにちは。
「たいらのたんぼ」こと【たいたん】です。
子供がサッカーを始めるとき
何を買えばいいのか悩みますよね。
- どんな服装で?
- どんな靴で?
- サッカー特有の道具は?
など色んな不安があると思います。
これからサッカーを始めたい子どもがいるお父さんお母さんに参考となればと記事を書きました。
サッカー経験者の親ならすぐ何を買えばいいのかわかると思いますが…。
私の子どもも現在6年のサッカー少年で
幼稚園の時にサッカーを始めて
何を買ってどうすればよいのか悩んだ記憶があります。
この記事で悩みが解消されて
気持ち良くお子さんにサッカーを始めてもらえれば幸いです。
【最初に揃えたい道具5選】
『サッカーボール』3000円程度~
まずは、サッカーボールですね!
ボールは友達です。
翼君も言っていました。
しかし、サッカーボールにもサイズがあるので
どの大きさのボールを買えば良いかお伝えします。
・3号球
→幼稚園児、小学校1,2年生にオススメ
小さめのボールなので小さい体のうちに
球を扱うのに慣れるまでは3号球を使うのがおすすめです。
幼稚園、小学校低学年は3号球を使うチームが増えています。
・4号球
→小学生全般
4号球は小学生の基本的なボールの大きさです。
試合も4号球を使われています。
幼稚園や小学校年代では3号球か4号球が基本になります。
チームの方針に合わせて購入してください。
また、練習用に色んなボールがあると
繊細なボールタッチが身に付くのでオススメです。
我が家はテニスボール、ボムボール等も購入しました。
『シューズ』2500円程度~
サッカーを始めるにあたってまずは『サッカーシューズ』です。
シューズにもいろいろと種類があります。
- スパイクシューズ
- トレーニングシューズ
- フットサルシューズ
~スパイクシューズ~
スパイクシューズは基本的なサッカーに使用するシューズです。
靴底に十数個の大き目の凸凹がついて、
土や芝生、人工芝のピッチ環境に使います。
試合や練習時に着用しています。
~トレーニングシューズ~
スパイクシューズよりは小さいでこぼこが
靴底にたくさんついているシューズです。
通称「トレシュー」と言われていて
主に練習やアップの時に着用するシューズです。
幼稚園児や小学校低学年の場合は
トレーニングシューズで試合や練習をしているところが多いと思います。
また、スパイクシューズと違って
普段の生活でも使えるので
我が家では通学用や遊び用でもトレシューを買っています。
~フットサルシューズ~
体育館等の屋内環境でしようするシューズです。
靴底はゴムになっています。
室内の練習環境がある場合は
必要になります。
サッカーシューズは大まかに上記の3種類です。
基本的にはスパイクシューズですが、
サッカー環境(土、芝、体育館等)、
チームの方針等によって購入することをオススメします。
入るときに聞いてみるのが良いでしょう!
サッカーシューズの選び方は下のブログでまとめています。
スパイクも靴紐だけのものが基本ですが
マジックテープの幼稚園児用もあるので
まだ靴紐に慣れていないお子さんも安心してサッカーを楽しめます。
たくさんあるので探してみてください。
『レガース(脛あて)』1000円程度~
『レガース』と言われる脛を守るガードです。
脛あてだったり、最近では「シンガード」だったりと呼ばれています。
サッカーは足で行うスポーツなので
良く足を蹴られたりします。
レガースなしにサッカーしていると
足が傷・痣だらけになったりします。
それを守ってくれるのがレガースです。
レガースにはサイズがあるのですが
ブランドによっても作りが違うので
子どもの体のサイズに合ったレガースを購入してください。
実際にお店で合わせて買うと安心でしょう。
『サッカーソックス』700円程度~
『サッカーソックス』は普通の靴下より
長めの靴下でひざ下くらいの長さがあります。
上記のレガースをソックスの中に入れてプレーしますので
早めに揃えておくのが良いでしょう。
ソックスも色々種類やブランドがあるので
チームに合わせたり、好みの物を選ぶと良いと思います。
『水筒』2000円程度~
最後は『水筒』です。
最近のチームのほとんどは、各自水筒で水分補給をするのがほとんどです。
練習も試合でも自分の水筒を使っています。
学年が大きくなるにつれ飲む量も増えていきます。
小さい体で大きい水筒を持つのは大変なので
小さいときは、小さめの水筒を
大きくなってきたら、
大き目の水筒を買うと良いかもしれません。
以上が最初に揃えたいアイテム5選です。
まずこれだけあればサッカーを始められます。
問題なく練習に参加できると思います。
普段使っている動きやすい服装で出来るので、
服装は後から徐々に揃えていけば問題ありません。
道具を少なく始められるのもサッカーの魅力ですよね。
安い物で集めれば1万円以内で揃えられます。
徐々に揃えたい道具5選
『トレーニングウエア』上下4000円程度~
『サッカー用のトレーニングウエア』です。
プラクティスシャツと呼ばれたりもします。
速乾性があったり、通気性が良かったり
ブランドによっても特徴が色々あります。
チームのメーカーに合わせたり
デザインも豊富なので
お子さんの趣味に合わせて買ってみると良いでしょう。
上下で合わせるとサッカー少年っぽさが出ます!
我が家の息子の服装はほぼ毎日
トレーニングウエア姿です…
着ていると楽で動きやすいので良いみたいです。
『ピステ』上下5000円程度~
サッカー特有?のシャカシャカのジャンパーです。
春・秋等肌寒い時期の練習の際に上着として着用します。
これもチームに合わせて購入だったり
好きなデザイン、ブランドで購入するとかっこいいです!
防寒性は弱いですが、
練習で着ていても違和感がなくプレーできます。
『バック』5000円程度~
ボール、シューズ、レガース、水筒等を
一括して収納できるバックです。
全部をいれるので大き目になりますが。
たくさん収納があるで大変重宝されます。
サッカー少年のほとんどが持っている印象があります。
『ベンチコート』7000円程度~
寒い時期の移動の際には
ベンチコートを着ていると
サッカー少年っぽいでしょう。
チームで揃える場合もあると思いますが、
普段の通学などでも使えます。
最近のベンチコートはとても温かいので
是非購入した方が良いと思います。
『インナーウエア』1000円程度~
インナーウエアはユニホームの下や
トレーニングウエアの下に着る肌着です。
アンダーシャツだったりと呼ばれていますね。
速乾性があり、体の冷えを防止してくれたり
着ていると温かさを感じると思います。
サッカーの試合の場合、ユニホームと同じ色の
インナーウエアを着ないといけないので
チームの色に合わせて購入すると良いでしょう。
まとめ
サッカーを始めるときに必要なアイテム10選どうでしたか?
詳しくは【最初に揃えたい道具5選】と
【徐々に揃えたい道具5選】ですが
少しイメージが持てたかと思います。
全部で3万強の資金でそれなりのサッカー少年の身なりになると思います。
他にも、日差しから頭を守る『スポーツキャップ』や
寒い時の『ネックウォーマー・手袋』等まだまだありますが、
基本的に上記の10選アイテムがあれば
違和感なくサッカー少年になれるでしょう。
我が子は『ナイキ』と『ニューバランス』が好きみたいで
その2ブランドを中心に揃えています。
皆さんも好みに合わせたサッカーアイテムを集めて、
気合を入れてみてください。
たいらのたんぼブログでは
子どもの運動能力を向上させてくれそうなアイテムについての記事も書いています
筋力や体力を向上させるスケーティングボード
楽しみながらバランス感覚を養えるゾインゴボインゴ
サッカーの自主トレを楽しくしてくれる道具5選
たいらのたんぼブログでは、他にも日々の生活が少し楽しくなるような商品も紹介しています。
お時間がある方は下の画像から見に来てください♪