こんにちは。
たいらのたんぼブログの【たいたん】です。
我が家の長男は幼稚園からサッカーをしているんですが、
子どものサッカースパイクを選ぶ時に
・何に注目して選べばいいのか
・どんなものを選べばいいのか
など、悩む点は色々あると思います。
この記事では皆さんの
そんな悩み事を少しでも解消できるように
サッカースパイクの選ぶポイントをまとめてみましたので
参考にしていただければ幸いです。
【サッカースパイクを選ぶポイント】
今まで自分自身も20年サッカーをやっていて
子どもも3歳から現在の12歳までサッカーをしている中で
スパイクを選ぶポイントは以下のSTEP順に考えています!
まずは、足にあったものです。
足に合わなければサッカーに集中できずに
ケガをすることも考えられるので
第一に考えるのは足に合ったスパイクでしょう。
次に考えるのが、子どもの練習環境、試合環境など
どのようなグラウンドで使うことが多いのか、
どのようなスタッド(ポイント)を選べばいいのか、
場面に合ったスパイクを選びましょう。
最後は、お子さんの好みを盛り込みましょう。
どんな皮革が足に合うのか、
どんな柄が良いのか
好みにあったスパイクを選びましょう。
このように3つのポイントを軸に選んでいくのが
お子さんにあったスパイクを選ぶポイントかなと思います。
それでは上のSTEPからどのような着眼点で探せばいいか紹介したいと思います。
【STEP1 足に合ったスパイク選び】
STEP1の足に合ったスパイク選びのポイントは下の通りです。
- つま先に若干のゆとり
- 指の付け根付近でシューズが曲がるか
- スパイク自体がねじれないか
~つま先に若干のゆとり~
まずつま先のゆとりですが
理想は5mm~1cm程度で
靴の中でグーパーができるくらいのものが良いでしょう。
子どものうちに大きかったり小さすぎたりサイズの合わないスパイクを履いていると
靴の中で足がずれたり、筋肉の発達を妨げ、
ケガの原因にもなります。
またボールの蹴り方や走り方等にも変な癖が出て
子どもの成長は早いので
なるべく大きいのを買って長持ちさせたいですが
~指の付け根付近でシューズが曲がるか~
子どもは足の骨が靴の影響を受けやすいので
自然な動きが出来る、足の稼働するところでしっかり
曲がる物がオススメです。
人間と同じ関節箇所で曲がるスパイクを選ぶことで
違和感なく使用できます。
気になるスパイクを見つけたら折り曲げてみましょう!(笑)
~スパイク自体がねじれないか~
スパイク自体がねじれると足に負担がかかり
ケガの原因につながるので
余りねじれない強い物がおすすめです。
ソールが柔らかいと足に負担がかかるので
なるべくねじれが少ないのが理想的です。
個人的にはかかと部分がしっかりしている物も
足が補助されて足への負担が軽減されると思います。
お子さんのスパイク選びの第一条件としては上の通りです。
体に合ったスパイクを使うことが一番重要だと思います。
まだ、成長期なので足への負担を抑えて成長を阻害しない物を選んであげましょう!
【STEP2 場面に合ったスパイク選び】
STEP2の場面に合ったスパイク選びのポイントは下の通りです。
- どのグラウンドで使うか
- どんなポイント(スタッド)にするか
~どのグラウンドで使うか~
まずは、スパイクをどのようなグラウンドで使うことを想定しているかです。
お子さんの場合、試合会場もまちまちで土のグラウンドや芝のグラウンド等
色々なグラウンドで使うことが多いと思います。
スパイクにも場面に合ったスパイクが存在します。
注目したいのが、最近良く見るようになったグラウンド別のアルファベットです。
自分が良く使うグラウンドに合わせたスパイクを選ぶことが
良いパフォーマンスをする秘訣だと思います。
・HG(ハードグラウンド)
硬い土のグラウンド向け、高さが低めの固定式スタッドのスパイク
HG用スパイクはどのグラウンドにも適しますが、
FGやSGなどの芝で使う時はやや滑りやすくなります。
・FG(ファームグラウンド)
天然芝向け、細長い固定式のスタッドのスパイク
FG用スパイクはHGやAGで使う時はグリップ力が劣るのでやや適しません。
・AG(アーティフィシャルグラウンド)
人工芝向け、地盤への適度な突き刺さりを追求された固定式スタッドのスパイク
・SG(ソフトグラウンド)
芝の長い天然芝等に滑りやすいグラウンドに使えるスパイク
取り換え式スパイクが多いです。
・TF(ターフ)
硬い土、芝の短い人工芝向け、フットサルコート、
グリップを追求した低めのゴム製のスタッドのスパイク
基本的にはトレーニングシューズ(トレシュー)です。
・IN
体育館向け、フラットでゴム製の靴底のシューズ
このようにスパイクも使用するグラウンド別に作られています。
商品名や型番にこのアルファベットがありますので確認して購入してください。
「いやー土のグラウンドで使ったり、人工芝でも使うよー!」
そんな時は「HG/AG」って書いてある物もあるので注目してみてください!
また、MG(マルチグラウンド 色々なグラウンドで使えるスパイク)と
表示されている物もあります。
~どんなポイント(スタッド)にするか~
サッカースパイクの靴底についているイボイボですが
丸くなったものや細長い物などを見たことがあると思います。
基本的には上のグラウンド別を考慮して作られていますが、
ポイント(スタッド)別にも特徴がありますので購入時は確認してみてください。
スタッド「丸形」
・スタッド(ポイント)が「〇」の形になっている
・ブレード型に比べ安定性があり、足にかかる負担が少ない
・360度の動きをスムーズにサポートしてくれる
・いろいろなグラウンドに適している
主流のポイント(スタッド)でどの方向からのグリップにも安定感があり
足への負担が少ないので
ポイントの数が多ければ多いほど安定感が増します。
スタッド「異形」
・スタッド(ポイント)が縦に細長い物や三角の物になっているスパイク
・丸形に比べ「グリップ」が良く効く。その分足にかかる負担が大きい
・人工芝でのプレイにやや適さない
細長いブレードがしっかりグラウンドに入り込んでくれるので
切り返しや、激しいストップ&ゴーの動きが多い人向けです。
その分足に負担がかかるので、筋力が成長してから使用するのがいいでしょう。
このようにスタッド(ポイント)の形別にも特徴があります。
個人的には子どものサッカーで購入する場合は
丸形のスタッドを基本として良いと思います。
丸形と異形のスタッド(ポイント)が混ざったスパイクもありますが
子どもが履くスパイクとしては丸形が多いのが理想かなと個人的に思います。
【STEP3 好みに合ったスパイク選び】
最後はお子さんの好みに合ったスパイク選びの要素を入れてあげると良いでしょう!
- どのような皮革にするか
- 色はどうするか
- メーカーをどうするか
~どのような皮革にするか~
人工皮革
人工皮革の特徴は以下の特徴があります。
- 雨などの環境に強く、型崩れしにくい
- 天然皮革より安い
- カラーやデザインが豊富
- 革が伸びにくい
天然皮革
天然皮革の特徴は以下の特徴があります。
- 革が伸びるので足の形にフィットする
- 軽い物が多い
- 水に弱く、変形しやすい
- こまめな手入れが必要
~色はどうするか~
最近のスパイクは色が豊富にあります。
色々なデザインが出来るのは人工皮革で
天然皮革で探すと白や黒など単調な色が基本になります。
~メーカーをどうするか~
メーカーは色々あって悩みますよね…
ナイキ、アディダス、プーマ、YASUDA…
本当に豊富すぎますがメーカーは本人の好みですね。
各メーカーそれぞれの特徴があって、
力を入れているのは間違いないのでどのメーカーも安心していいと思います。
個人的にはJAPANブランドが好きです。
最後の選ぶポイントは本人の好みの部分になると思います。
好きなスパイクを履くとやる気も出て
サッカー上達につながる可能性も考えられるので
少しでも考慮してあげましょう!
【まとめ】
最後までご覧いただきありがとうございました。
子どものサッカースパイク選びは中々難しいかなと思います。
私自身も子どものスパイクは
すぐ足が大きくなってしまうので
安さ重視
長く使うため大きいもの
を選んでいましたが全く見当違いでした。
子どもの成長を傷つけていただけでした。
しっかりした知識を持った上でスパイク選びすることが
子どものサッカー成長の為に一番必要なことだと理解しました。
上に書いた、スパイク選びのポイントを考慮して、
色々なスパイクを試してみて、子どもが大きくなる頃に
最高の1足に出会えるように手助けしてあげたいです。
もし、お子さんのサッカースパイク選びに悩んでいる方がいたら
是非この記事のに内容を少し参考にしていただければ幸いです。
たいらのたんぼブログでは子供に伝えたい素晴らしい
サッカースパイクブランドについての記事も書いています。
良ければ見てみてください!
シューズを買ったなら、靴紐も良い物に変えましょう!
他にもたいらのたんぼブログでは
子どもの運動能力を伸ばすためのトレーニング器具の紹介もしております。
お時間があるときにご覧ください。