楽天ポイントをコツコツ貯める方法|楽天ポイントスクリーンの使い方

楽天ポイントスクリーン

こんにちは!

「たいらのたんぼ」こと【たいたん】です。

皆さん『お得』っていうフレーズ好きですよね?

楽天経済圏では『お得』な物がたくさん転がっています!!(笑)

皆さんも楽天についてはすでに良くご存じだと思いますが。

もしわからない人がいたら参考にしていただければと思います。

少しでも楽天経済圏のお得な情報をお伝えできるように頑張ります

今日は、楽天ポイントの通常ポイントをコツコツ貯めていく方法

「楽天ポイントスクリーン」について説明たいと思います。

【楽天ポイントスクリーンとは】

楽天公式の「ポイ活」アプリとして位置づけられており、

楽天会員であれば誰でも使うことが出来るサービスです。

アプリもしくはWebから楽天ポイント(通常ポイント)を得ることが出来ます。

ポイントを得る方法は

「ページをクリック」

「コインを貯めてくじを引く」

「キャンペーンに参加して条件を達成する」

等様々な方法があります。

私はアプリをダウンロードして毎日欠かさず「ポイ活」を実施しています。

また、この楽天ポイントスクリーンで得られるポイントは「通常ポイント」なのでポイントの1年延長にも効果的です。

 ※ポイ活=最近流行りのポイント活動です。

【楽天ポイントスクリーンの使い方】

アプリをダウンロードして楽天会員でログインしてください。(WebでもOKです。)

アプリの場合、電話番号認証も必要です。

登録後アプリを開くと、下のような画面になります。

ポイントスクリーン1
ポイントスクリーン2

【ポイントを得る方法】

上ような画面が最初に出てきます。見てみると「Ⓟ1」って言う表示が見えます。

この広告画像をクリックすると通常ポイントが1ポイントゲットできます。

アプリを起動したときは①の画面、その後は②の画面に移っていきます。

すごい簡単じゃないですか?

ちなみにまだ不確定ですが、毎日ポイントの更新は0時に3ポイント、

11時に1ポイント、18時に1ポイントゲットできるようになると思われます。

最低でも毎日5ポイント得られます。

これは、500円分楽天カードで支払ったのと同じなので、とてもお得だと思います。

※最近では広告クリックだけで6ポイントや7ポイントの日があったりするので毎日時間を見て確認するのが大事です。

【コイン集めでゲーム】

次に下の画像の「!」のところに注目してください。ここをクリックすると…

ラッキーコインをゲットすることが出来ます。

ラッキーコインはクリックするだけで1枚、動画を見るとさらに1枚の計2枚1日で集められます。

※5枚集めた日だけ動画がもう1回見れるので計3枚ゲットできます。

動画を見るをクリックしたときは下のような画像になり、さらにクリックすると動画が流れます…

動画は約30秒程度の動画が多いです。全て見終わるとコイン1枚ゲットできます。

5枚集めるとカードゲームが出来ます、

カードゲームは4枚のカードから1枚を選ぶとてもシンプルなゲームです。

好きなところをクリックしてください。

このゲームで得られるポイント数は…

  • 1等 10000ポイント
  • 2等 1000ポイント
  • 3等 1ポイント
  • はずれ

となっています。最高で10000ポイントゲットできるんです。すごいですねぇ…

当たったことないですが…

しかし、コツコツ続けていくのが大事なのです。

1ポイントは良く当たります。なので広告クリックと合わせて一日6ポイント。

600円の買い物をしたのと同条件となります。

【キャンペーン参加でゲット】

あとは、キャンペーンに参加してその条件をクリアすることでポイントを得られることがあります。

このようにキャンペーンに参加してツルハドラッグで1000円以上買い物することでさらにポイントをゲットできます。

ちなみにツルハは楽天ポイント提携店なので、

買い物してポイントカードを提示してスキャンしてもらうことで楽天ポイント(通常ポイント)が得られるのと、

楽天カードもしくは楽天Payで支払うことで100円で1ポイント分楽天ポイント(通常ポイント)がゲット出来るので非常にお得です。

楽天スーパーポイントスクリーンではこのようなキャンペーンが多く実施されているので、

毎日確認して、さらにお得にポイントをゲットしてください。

【まとめ】

皆さん楽天スーパーポイントスクリーンの使い方はわかっていただけたでしょうか?

とても地味で日々最高で6ポイントと少ないと感じる人もいるかと思いますが、

私は逆に6ポイントも毎日得られるので必ず毎日実施しています。

毎日行うと…

6p×365日=2190ポイント ゲットできます。

これは219,000円分の買い物を楽天カードで支払ったのと同じです。

お得じゃないですか?

毎日は小さくコツコツですが、塵も積もれば山になるのです。

ほとんど作業時間の必要がない楽天ポイントスクリーンで皆さんもお得生活をしていきましょう。

さらに詳しくは楽天スーパーポイントスクリーンのサイトをご覧ください

楽天スーパーポイントスクリーン

たいらのたんぼブログでは、他にも楽天経済圏のお得生活を書いていますので

良ければご覧ください!!!

下の画像をクリック♪

ブログの画像
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次